2018 デイサービスクリスマス会 2018.12.16デイサービスイベント&活動 ~Merry Christmas~ 今年も恒例のクリスマス会を開催しました。 毎年、好評でご利用者とご家族参加者も年々増えております。 開幕は、職員によるマイケルジャクソン・・・ ・・・からの 熊川 哲也扮する“クマカガ”師匠が 2人のマイケルに踊りを伝授して、 開会宣言を行いました。 職員によるハンドベル演奏 プロ並みのハンドベルさばきで、フォーライフ桃郷では名物となっております。 クリスマスのナンバーをハンドベルで奏でることで、クリスマス会の気分を盛り上げました。 キャンドルサービスは、 職員扮するサンタとトナカイで行いました。 1つ1つのテーブルを回って、 キャンドルに火をつけると、クリスマス気分は最高潮!! 本日のクリスマスランチは、ビーフシチューと季節のサラダ&デザートとなります。 毎年、食事には好評をいただいております。 「とっても美味しそうだわ」 「美味しいわね~」 「すてきな盛り方よね」 など、食事を中心に会話が盛り上がりました。 職員によるギター演奏と歌唱!! この企画も恒例となっております。 ご利用者とともに大きな声で歌を歌うと楽しい雰囲気がさらに盛り上がりますよね。 午後のメインイベントは、 ご利用者と職員によるガールズコレクション並みの ファッションショーでしたよ。 若者とは違う重みがそこにはあります・・・ ご利用者にリクエストされた女形ですが・・・ これでは、コメディです・・・ホラーです・・・ 次回はもう少しきれいにしますね。 会の最後は、好評かつ恒例のフォーライフ劇団による演劇です。 今回はダンベル担いだ筋(金?)太郎の物語です。 筋肉自慢の筋太郎を主人公として、 西城秀樹扮する“サイジョウ ナオト”とスクールメイツ 山ナッシーを被った鬼 謎のダンサー 最期にご利用者による水戸光圀様のお裁き・・・ 定番の展開ですが、みんなで大笑いしました!! 「今までの中で一番楽しかった。」 「もう一度見たいです。」 本当に本当に皆さん心から楽しんでいただけました。 私ども職員は、ご利用者、ご家族、職員がすべて笑顔になれるフォーライフ桃郷を目指しています。 “どうしたら喜んでいただけるのか”“どうしたら満足してもらえるのか”を考えて、 日々のケアやイベントを計画しています。 これからもご利用者1人1人の笑顔のために職員一同頑張って参ります。 本年はありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。 Tweet Share +1 Hatena Pocket RSS feedly Pin it デイサービスイベント&活動 FC桃郷 フットサル活動報告 3条 クリスマス会 関連記事一覧 久々の~出前寿司イベント♪ “大福ぱん”作り~デイサービス~ 9.16デイサービス敬老会 白玉ぜんざい~デイサービス調理イベント~ 猛暑をしのぐ・・・納涼かき氷 124年ぶりの2月2日節分 さつまいもと栗の和菓子でお祝い♥【デイ】 【デイサービス】壁絵の制作(5月~7月)~デイサービスに... 星に願いを・・・♪